ブログ
ブログ
チューする時の口みたいになってるからキスだと思ってたけど、調べてみるとチューとは全然関係なくて、岸際に多く見られることからキシと呼ばれてたのだとか。
それがどうやら訛って最終的にキスになったらしいです😉
見た目も綺麗で今が旬の美味しい魚💕
天ぷらで食べようか迷ったけど、数が揃っちゃったから今回はセリに出しました😁👌
鳥貝漁を終え、久しぶりの1日操業🌊
今年の鳥貝は制限時間が3時間半だったけど、それが終わると僕たちの漁は日の出から日の入りが制限時間😅
日の入りいっぱいまでやらないにしても、1日が長いこと😅😱
おまけにクラゲフィーバーしてしまって心折れそうでした。笑
しばらく甘えた生活をしてしまったせいでもうヘトヘトです😵
お疲れ様でしたー😅✨
鳥貝漁最終日🌊
お天気◎
漁獲🙅♂️
天気だけが良い最終日になりました😅
今年は鳥貝が少ない年だったけれど、とんでもない高値のお陰で、なんだかんだ2ヶ月間仕事させてもらえて感謝感謝🤲
漁獲量は来年に期待ですね😊👌
ワタリガニとシャコを求めて、怠けきった体が悲鳴をあげる地獄の沖商売がまもなくスタートです…😵🌊
鳥貝操業期間も残りわずか😉
今日はしばらく引っ張ってなかった場所へ💨
今まで普通に網引っ張れた場所だったのに、なぜか石だらけで…🪨🪨🪨
刃はガッタガタに曲がり、網は破れ、テンション急降下⤵️😱
ただでさえ、暑さに体が慣れてなくて辛いのにこんな嫌な仕事が増えてしまって、イライラしながら、ブツブツ言いながら、途中でもう嫌になりつつも、なんとか元に戻しました🥰💕😅
破れたところも直したし、これでまだ明日も出れる🌊💪
お疲れ様でした。😅
ミズクラゲ
海月と書いてクラゲと読むちょっとロマンチックな子😍
海の中に浮いている姿が月の様に見えることから海月らしいけど…
そんなミズクラゲの赤ちゃんが船のすぐ横にたくさん😅
毒はほぼないから刺されても大丈夫だけど、このクラゲが6月頃になると大人になって僕らの網にパンパンに入っちゃいます😓💦
クラゲがたくさん入っちゃうと、他の魚が全然入らなくて仕事にならない😱
漁師の勝手な都合で申し訳ないけどとっても厄介者です😅
あぁー6月が怖い。😱
ちなみにどれも同じに見えるミズクラゲだけど、ちゃんと男と女がいるらしいです👫